こんにちは!
顔がナガオです。
今日は暖かかったですね。
さて、今日はおすすめの音楽について書かせて頂きます。
私は、you tube でよく音楽を聴いています。
最近は、ベタなんですけど、
桐谷健太さんの『海の声』とか、
ONE OK ROCK の『wherever you are』にハマっています。
youu tubeで聴いている音楽の中で、特に気に入っているのは、
星野源さんが、バナナマンの日村さんの誕生日に
毎年オリジナルソングを作っていて、
それを、バナナマンがやっているラジオ番組の生放送中に歌うというやつです。
ギターがいい、曲もいい、歌声もいい、そして、歌詞が笑えます。
笑いあり、そして、けなしているんだけど心温まる、バースデーソングです。
やはり、目指すところは「笑い」と「涙」ですよね!
あと、とにかくまじで歌がうまいアーティストで、
Goose house という方々がいます。
you tubeでいろんな音楽を聴かれている方ならご存知の方も多いのはないでしょうか。
とにかく、たくさんのアーティストの曲をカバーしています。
よくyou tubeであるのが、一般の方が、「〇〇を歌ってみました」というタイトルで、
カラオケで歌っていたり、ギターを弾きながら歌っているところを自撮りしているやつですが、
Goose house さんのカバーというかアレンジがハイレベル過ぎて凄い!
もう、カバーというか、オリジナルです。
例えば、ポケモンのテーマソングもカバーしているのですが、
めちゃめちゃカッコイイ感じになっています。
もちろん、自分たちのオリジナル曲も出しています。
ライブ活動は東京が多いみたいなのですが、
いつか観に行けたらなと思っています。
ということで、おすすめの音楽についてでした~。