ここ10日ほど夏カゼを引っぱっており
最近ろくに運動もせず、食事だけはしっかり取っている為
またもや体重がMaxに近くなっている
第一営業部の 谷 修次です 豚 笑
先日の話ですが
お客様のご自宅を訪問した時に、居間に飾られていた
相田 みつを さん の言葉が目にとまりました。
しあわせは
いつも
自分のこころが
きめる
みつを
最近は読書のペースが落ちてきていますが、
今まで読んできた本の中
例えば、中村 天風さんの 「ほんとうの心の力」や
武田 双雲さんの 「ポジティブの教科書」
の中にも、表現方法や言葉は違えど
みつをさんの言葉と同じ意味であろう言葉を
目にしました。
どんな状況・状態で周りがどう思っていても
例えば、周りの人達からは
お金もなく質素な生活で何が楽しみで生きているんだろう
と思われていても
本人(自分)が
俺はしたいことをして生活ができている
なんてしあわせなんだ
と思うか
俺は1人で金もなく不幸だ
と思ってしまうのか
その違いだけです。
客観的な見方は違うかもしれませんが
自分が幸せなのか
不幸せなのか
決めるのは自分です!!
って、実は全く違う意味であれば大変申し訳ありません。
ただ、私が感じて思ったことは、
ようは心・気持ちの持ちようでしあわせにも不幸せにも
なるということですっっ(笑)
という訳で
夏風邪のおかげで、運動もせず美味しい物を食べて
体重がMax近くまで結果が出て
私はしあわせですっっ!!