ネクステップ > 株式会社ネクステップのスタッフブログ記事一覧 > レキシってやっぱりイイ

レキシってやっぱりイイ

≪ 前へ|見~あ~げてごらん~♪   記事一覧   お別れ会~~|次へ ≫
カテゴリ:髙田智恵のブログ

こんにちは!髙田です!

寒くなってきてテンション上がってきました!


先日、お休みを利用して、佐賀県武雄に一人でぶらーっと行ってきました^^


夜中に福岡出発、明け方武雄到着、そこからノープランという一日の始まりでしたが、

まずは武雄温泉のシンボル、美しい楼門に出迎えて頂きました。





楼門奥に見える建物、”武雄温泉新館”には昔の浴場が当時のまま残されており、

まさに古き良き!な雰囲気に包まれながら、武雄温泉について学べました。


特に面白かったのが、楼門にまつわる“十二支の謎”。


楼門は辰野金吾氏の設計により1915年に竣工されたそうですが、

数年前に改修工事が行われた際、楼門の2階天井四隅に、

十二支のうちで東西南北を表す『卯、酉、午、子』の四支が彫られているのが発見されたそうです。


場所は飛びまして、同じく辰野氏設計の東京駅の八角形のドームには

十二支のうち、残りの八支のレリーフがそれぞれ方角に対応して配されており、

なぜ八支だけなのか、長年の謎だったそうで…。(私全然知りませんでした)


足りなかった四支が、東京から遠く離れた武雄温泉楼門に発見された時は、

唐津市出身でありながら東京で活躍した辰野金吾氏が、

干支を通じて故郷と東京とを密かに繋いでいたのか…!と非常に盛り上がったということでした。


全く知らなかったので、ロマンな感じで面白かったです(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン


実際に四支の見学ができたそうなのですが、時間が合わず…。

また今度リベンジしたいところです。


温泉街での湯巡りも3ヵ所行けて、

念願の武雄市図書館でゆっくり読書も出来て、

身も心もほぐれる休日となりました。


次はどこに行こうか、今からワクワクします♪


≪ 前へ|見~あ~げてごらん~♪   記事一覧   お別れ会~~|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

髙田 智恵 最新記事



髙田 智恵

見た目年齢に実年齢がなかなか追い付かず、ここ10年ずっと追いかけっこしています。 「大人っぽいね」は嬉しかったりしますが、ストレートに「老け顔だね」と言われると、ひどく傷つきます。 「いつか追い付くよ」とよく言われますが、 それはいつなのか、どなたか教えてください…

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


勾配天井のLDK 平屋の建売住宅が登場します!

勾配天井のLDK 平屋の建売住宅が登場します!の画像

価格
3,940万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県那珂川市大字山田
交通
博多南駅
徒歩60分

片縄西4丁目貸家

片縄西4丁目貸家の画像

賃料
5万円
種別
一戸建て
住所
福岡県那珂川市片縄西4丁目1-16
交通
博多南駅
徒歩33分

DAISHOTOWN下白水

DAISHOTOWN下白水の画像

賃料
2.7万円
種別
アパート
住所
福岡県春日市下白水北1丁目124
交通
博多南駅
徒歩25分

東峰マンション博多駅東

東峰マンション博多駅東の画像

賃料
8.3万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区比恵町7-27
交通
東比恵駅
徒歩8分

トップへ戻る